ベルビューにあるユニクロに行ってきた!
いつでも買いに行けるっていうだけで安心するユニクロ。シアトル近郊には2店舗あるうちの、ベルビュー・スクウェアにあるユニクロに行ってきた。
ちょうどユニクロが「+J」コラボを始めて日本で爆発的人気に。その影響もあってか、シアトルでも入店に30分待ちの列ができていた。ちなみに隣のZARAも入店待ち。
全体的な服の価格は日本よりも高め。セール価格がちょうど日本の低下と同じぐらい。値段だけをいえば、H&MやZARAの方が安いと思う。しかしアジア人を中心に「世界のUNIQLO」として安定した人気は堅持していると思う。