アメリカ来て、ずっと観に行きたかったバスケの試合。
でもここシアトルにはNBAチームがないため、ワシントン大学(UW)の男子バスケットボールの試合を観に行ってきた。
チケットはStubHubというサイトで$6で購入。曜日は対戦相手などによっても金額変わるので、安いチケットは手に入りやすい。
https://www.stubhub.com/washington-huskies-basketball-tickets/performer/3103/
会場は、ALASKA AIRLINES ARENA。 さすがはシアトルを代表するUWだけあって、NBA会場と張り合える収容数。
中に入ると、Welcome Boardでお出迎え。
注意すべきは、会場に入るのにカバンを持ち込めない。500mペットボトルが入るショルダーバッグを持っていったが、預ける必要があり、なんと$14(UW学生は$5)。チケットよりバッグの保管の方が高く痛い出費。
会場に入ると、UWのシンボルマーク「W」のクッションがずらりと並んでいた。
今日の試合は、ワシントン大学 vs スタンフォード大学。
TVカメラも入っていて、歌手が国歌斉唱。全員起立。歌がめちゃめちゃうまく鳥肌が立った。すごいと思ったのは、誰も携帯で撮影しようとしてないところ。(私はこのあと急いでポケットにしまった・・・)
胸に手をあてる人、目をつむって下を向く人、みんな国歌斉唱には心が一つになっている雰囲気を感じた。すごいぞ、アメリカ。
いよいよ、試合開始。白がUW、黒がスタンフォード。
チアガールもアメリカ本場のセミプロの腕前。
きっとチアガールもNBAやらNFLを目指しているのだろうか。TVカメラが回っているので気合も入ろうだろうなぁ。
NBA同様、アリウープがあったり、ダンクがあったり、会場は大盛りあがり。ハーフタイムにイベントあったり、存分に楽しめた。
試合は、スタンフォードのディフェンスが強く、UWは僅差で負けてしまい残念ではあったが、$6前後で見れるなら、今度は手ぶらで見に来ようと思った。